ジュース用の紫蘇の葉の収穫が始まりました 2022.06.28 ブログ 今年の収穫開始! しそジュース用の赤紫蘇の収穫が今年も今月27日から始まりました。 ちょうど一月前はこんなに小さかったのですが、 2週間前に降った雨からぐんぐんと成長し、ここまで大きくなりました。 路地での赤紫蘇の収穫は、雨が降るとできません。 ここ... 詳しくはこちら
赤紫蘇の葉の販売が始まります。 2022.06.15 NEWS 今年もいよいよ発売開始‼ 毎年多くのお客様に喜ばれている、洞爺湖町特産「大葉赤紫蘇の葉」の販売が 2022年6月20日午前9:00~ 楽天ショップ「洞爺湖新鮮野菜特産品店」で始まります。 今年も多くのお客様に届けていきたいところですが、シーズンが始まった最初は誠に申し訳ございませんが 1日15袋ま... 詳しくはこちら
新鮮野菜の販売を始めます! 2022.05.24 ブログNEWS 朝晩の冷え込みがだいぶ和らいできた今日この頃。 直売所に並ぶ新鮮な野菜の種類も増えてきました。 そこで、本日より「とうやのおまかせ新鮮野菜」の販売を開始いたします(楽天ショップまたは弊社への直接ご注文のみ限定)。 現在は、白菜やアスパラ、春掘りごぼうや春掘りながいも、ハウス栽培のホウレン草や水... 詳しくはこちら
赤しそサイダーの販売が始まりました!(2022・5) 2022.05.11 ブログ 今年のゴールデンウィークも終わりましたね。長い方では10連休取れた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 洞爺湖のゴールデンウィークは、前半は天気も良く、3年ぶりの行動制限が無いというのもあってか道外ナンバーの車やレンタカーを多く見かけました。また、道内ナンバーの車でも地方の車も多く見かけ、久しぶりに活気づいているよ... 詳しくはこちら
ゴールデンウィークにおける営業のお知らせ(2022) 2022.04.22 NEWS いつも「ピュアフーズとうや」をご利用いただき誠にありがとうございます。 早いものでもうゴールデンウィークに突入しますね! 今年のゴールデンウィークは緊急事態宣言等も発令されず、このまま行ってもらいたいなぁと思っていますがどうでしょうか? さて、ピュアフーズとうやの連休中の営業は、カレンダー通りの営... 詳しくはこちら
暖かくなりました。(2022/3/29) 2022.03.29 ブログ 久しぶりの更新です。 「あっ!」という間に3月の下旬。もう新年度が始まってしまいますね💦 前回の更新から今日までの洞爺湖町としましては、2月下旬の北海道を襲った大雪の影響も受け、洞爺湖でも連日の30㎝程度の降雪があり毎朝・日中と除雪に追われ、町内の小中学校も臨時休校になりました。 その後も気温が上... 詳しくはこちら
お買い得商品を追加しました 2022.02.02 NEWS お買い得商品のお知らせです。 洞爺湖町の野菜だけで作った冷製野菜スープ「ガスパチョ」の 5本セットが期間限定で販売を開始しました。 通常価格よりかなりお安くなっておりますので、ぜひチェックしてみて下さい♪ 商品ページはコチラ... 詳しくはこちら
毎年恒例の「花粉撃退キャンペーン!!」中止のお知らせ(220202) 2022.02.02 NEWS みなさんこんにちは! 早いもので年が明けてもう1ヶ月が経ちました。 洞爺湖はここにきて毎日のように雪が積もっており、毎朝の除雪が日課となっております。 新型コロナウイルス感染症のオミクロン株が全国で猛威を振るっておりますので、みなさま もくれぐれもお気を付け下さい。 さて、表題にもありますが、... 詳しくはこちら
新年あけましておめでとうございます。 2022.01.04 ブログ 新年あけましておめでとうございます ”あっ!”という間に新年を迎え、今日から仕事始めとなりました。 みなさんはこの年末年始をいかが過ごされたでしょうか? この年末年始は荒れた天気が多かったと思いますが、洞爺湖町も毎日が寒くて除雪の日々でした💦 昨年の12月中ごろまでは、雪もほとん... 詳しくはこちら
年末年始に関するお知らせ 2021.12.27 NEWS 早いものでもう一年が経とうとしていますね。 今年もなんだかんだ言ってもコロナで始まりコロナで終わる年となりました。 ただ、ここ数ヶ月は昨年よりもだいぶいつもの日常に戻ってきたなという風にも思います。 まだまだ油断は出来ないですが、明るい兆しが見えてきているのも確かなのかなと思います。 さて、クリ... 詳しくはこちら
お得なクリスマスクーポンキャンペーンが始まります♪ 2021.12.16 NEWS 早いものでもう12月も半分が過ぎました。今年もあと2週間ほどで終わりますが来週にはクリスマスがやってきます! ピュアフーズとうやのネットショップ(BASE)では、クリスマスクーポンキャンペーンが始まります。 今回はなんと全品15%OFF!しかも期間中は何度でもこのクーポンを使く事が出来ます! ご注文の際には忘れず... 詳しくはこちら
毎年恒例の・・・(211122) 2021.11.22 ブログ 今日は白菜酢漬けの本漬けを行いました。 11月19日(金)に白菜の下処理を行い、例年同様に400玉を4分の1にカットして塩漬けを行いましたが、今年の白菜は中までしっかりと入っていました。 おかげで漬け原材料が足りなく、急遽買い出しに走ることになりました💦 今年も美味しく浸かることを願っていま... 詳しくはこちら