今年もあと一か月!(2023/12)
早いもので今年も一か月を切りました。 先週は平地でも雪が積もり、そろそろ根雪になるかな?と思っていましたが、今週は12月とは思えないような日中の暖かさ💦 春の雪解けのように道路の雪...
早いもので今年も一か月を切りました。 先週は平地でも雪が積もり、そろそろ根雪になるかな?と思っていましたが、今週は12月とは思えないような日中の暖かさ💦 春の雪解けのように道路の雪...
11月もはやくも10日が過ぎました。 先週までの日中は例年にくらべ暖かく、過ごしやすい気温でしたが、先週末にはとうとう洞爺湖にも初雪が降りました。 そして夜には氷点下まで気温が下がっています...
久しぶりのブログです。 気が付けば10月はまだ一度も更新していませんでした💦しかも10月も20日も過ぎて… さすがに20日ほど更新していないと色々なことがありました。 1,しその...
季節限定商品「あめせん」!販売開始 朝晩の寒暖の差が大きくなってきた北海道洞爺湖。 新米や新じゃがといった農作物の販売が、道の駅などの直売所では始まっております。 さて、北海道のコンビニなどでも...
北の味覚といえば? 今週に入り急に秋らしくなった洞爺湖。 秋といえば食欲の秋。ということで8月の末には早くも稲刈りが始まりました! いろいろな秋の味覚があるとは思いますが、ピュアフーズとうやでは...
洞爺湖は8月に入ってから本当に暑い日が続いていました。 いつしか「お盆が過ぎたら涼しくなる!」が合言葉のようになっていました。が、全然涼しくなりません💦むしろ熱帯夜が続いたりしてお盆...
毎日暑い日が続いている北海道です。 下記の日程で夏季休業をいたします。 休業中は発送業務は行えませんが、ご注文に関しましては24時間受け付けております。 お問い合わせにつきまして...
甘くて美味しい「恵味ゴールド」 今週に入り本当に暑い日が続いている洞爺湖です。日中暑いのは仕方がないのですが日が落ちても暑いのはしんどいです… 本州の方に比べればまだまだいいのかもしれませんが...
とうやの赤しそジュースは7月1日より販売再開!! 大変お待たせいたしました! しそ収穫は先週から始まっておりますが、工場のスケジュールの都合でジュースの製造は今週後半に決まりました...
紫蘇の収穫始まりました! 待ちに待った紫蘇の葉の収穫が始まりました! 生育にばらつきがあるので、全部の農家さんではないですが弊社の社長が経営する農園で始まりました。 例のごとく朝...