年末年始のご案内(2022/12)
先日のブログで、「このまま根雪になるかなぁ」と言っていましたが、やはり根雪になりました
しかもここ2・3日は、今季一番の寒気というだけのこともあり日中でもかなり寒いです。ただ雪の...
先日のブログで、「このまま根雪になるかなぁ」と言っていましたが、やはり根雪になりました
しかもここ2・3日は、今季一番の寒気というだけのこともあり日中でもかなり寒いです。ただ雪の...
人気商品「あめせん」の新商品!! 先週末から気温がグッと下がり、そして雪も降ってすっかり洞爺湖は冬模様に。 「すぐ解けるんだろうなぁ」と思っていましたが、どうやらそのまま根雪になりそうな感じです。...
やっと初雪降りました! 洞爺湖にもやっと初雪が16日(水)に降りました。いつもだと10月下旬に一度は降るのですが、今年はまったく降る気配がなく日中は暖かい日が多かったです。 16日の夜は、洞爺地区...
今年も白菜の時期がやってきました! 毎年11月なると加工している白菜。 今年は全体的に大きいという事前情報をもらいましたが、切るのが大変なため極力通常サイズで用意してもいました。 ...
久しぶりの新商品開発 昨日は久しぶりに函館方面へ行ってきました。 朝は冷え込んでおり途中に通る峠が凍っていないか心配でしたが、日中の気温も高く快適にドライブできました。 なぜ函館へ?ですが、来年...
とうやの赤しそジュース販売再開! 9月中旬より、製造工場の工事の関係もあり製造を見合わせておりました「とうやの赤しそジュース」ですが、 予定よりも早く工事が終了し、本日よりご注文の...
北海道米の最高峰「ゆめぴりか」登場! 本日より北海道洞爺湖町の財田地区で収穫された「ゆめぴりか」の販売を開始します。 今年も、おためしの2㎏、お得な5㎏をご用意いたしました。 ぜ...
早いものでもう10月。北海道では、もう半月もしたら初雪のニュースが流れる頃です。 世間では10月1日より様々な分野で値上がりが行われ、出費の部分で大打撃が出ていることと思います。 ...
財田米新米「おぼろづき」 今年もいよいよ新米の季節。本日より洞爺湖町財田地区で収穫された新米「おぼろづき」の販売をスタートしました。 「おぼろづき」は、新潟県の『コシヒカリ』並みの食味を実現した期...