北海道産新鮮野菜をおいしくをお届け|ピュアフーズとうや ピュアフーズとうやは、北海道の洞爺湖で四季を通じて栽培される200種類以上の野菜を全国へお届けしています。その時期にしか味わえない旬の新鮮な野菜のセットや、さっぱりとした大葉赤紫蘇のジュースなどの加工品はお子様やお年寄りにもおすすめです。豊かな自然で育ったおいしい野菜をふんだんに使った商品を、ぜひお召し上がりください。

新商品のお知らせ(2023・1)

新商品のお知らせ(2023・1)

年が明けて早いものでもうひと月がたちますね。 先週からの冷え込みは本当にすごかったです。洞爺も気温が-15℃ぐらいまで下がりなかなか家の中が暖まらなかったりしました。そして雪も降り、冬の厳しさを見せつけられた感じです。ただ、本州の方ではもっと大変な様子をニュースで見ました。 はやく元の生活に戻れるようと願っています...

仕事始め(2023・1)

仕事始め(2023・1)

新年あけましておめでとうございます。   みなさん、新年あけましておめでとうございます!   ピュアフーズとうやは本日より仕事始めです(といっても私一人の出勤です)。 年末年始はいかがお過ごしでしたか? 洞爺地区は元旦までは比較的穏やかな日が続き、初日の出こそ見れませんでしたが雲の合間か...

仕事納め(2022/12)

仕事納め(2022/12)

今年も大変お世話になりました ピュアフーズとうやは本日が仕事納めになります。本当に「あっ」という間に1年が過ぎました。   今年も新型コロナウイルスの影響を受けながらの1年となりました。それでも行動規制が無くなってきたのもあり、多くの観光客が洞爺湖に来られている印象もうけました。さらに12月入ってからは...

年末年始のご案内(2022/12)

年末年始のご案内(2022/12)

 先日のブログで、「このまま根雪になるかなぁ」と言っていましたが、やはり根雪になりました💦 しかもここ2・3日は、今季一番の寒気というだけのこともあり日中でもかなり寒いです。ただ雪の量が少ないのはありがたいことですが。   さて、早いもので今年も残すところ10日ほど。年末年始まであと少し...

新商品のお知らせ(2022・12・9)

新商品のお知らせ(2022・12・9)

人気商品「あめせん」の新商品!! 先週末から気温がグッと下がり、そして雪も降ってすっかり洞爺湖は冬模様に。 「すぐ解けるんだろうなぁ」と思っていましたが、どうやらそのまま根雪になりそうな感じです。    さて、ピュアフーズとうやではオリジナル商品として苫小牧市にある「協和製菓(株)」さんに、アロニア果...

初雪♪(2022/11)

初雪♪(2022/11)

やっと初雪降りました! 洞爺湖にもやっと初雪が16日(水)に降りました。いつもだと10月下旬に一度は降るのですが、今年はまったく降る気配がなく日中は暖かい日が多かったです。 16日の夜は、洞爺地区の高台にある「道の駅とうや湖」で会議があったのですが、行く前からみぞれが降っており会議が終わって外にですと 足跡が...

11月といえばこの野菜(2022/11)

11月といえばこの野菜(2022/11)

今年も白菜の時期がやってきました!   毎年11月なると加工している白菜。 今年は全体的に大きいという事前情報をもらいましたが、切るのが大変なため極力通常サイズで用意してもいました。 ということで今年も400玉!!   これで約半分でしょうか。 重さにして約1トンになります。 これを...

新商品開発中!(2022/11)

新商品開発中!(2022/11)

久しぶりの新商品開発 昨日は久しぶりに函館方面へ行ってきました。 朝は冷え込んでおり途中に通る峠が凍っていないか心配でしたが、日中の気温も高く快適にドライブできました。 なぜ函館へ?ですが、来年4月1日から変わる食品表示のセミナーが渡島支庁で行われるので行ってきました(本当は札幌開催もあったのですが定員に達したた...

寒い朝と秋晴れ(2022・10)

寒い朝と秋晴れ(2022・10)

昨日の洞爺湖の朝は寒かったです。 今シーズン最初の「霜」だったと思います。     朝7時頃のマイカーですが、見事に凍っています(笑)。このあと朝日がやっと当たりはじめすぐに解けました。 ただこの日は本当にきれいな秋晴れでした。 平日ではありますが休みを頂き、車で20分ほど離れている真狩村まで行っ...

いよいよ!(2022/10)

いよいよ!(2022/10)

洞爺湖の秋 今週は一段と寒くなっている洞爺湖です。 昨日まではあまり気にならなかったのですが、今日湖畔を走っているとしっかりと色付け始めていました。  湖畔にあるキャンプ場    湖畔沿いの道路   今朝のニュースでは、札幌市近郊にある中山峠では雪が積もっている映像を見ました! 雪虫...

冬の限定商品の販売開始(2022/10)

冬の限定商品の販売開始(2022/10)

「冬」といえば⁉   一昨日までの日中は、まだ半そででも大丈夫なぐらいの気温でしたが、昨日からは一気に日中の気温も下がりとても半そでではいられないような気温でした。そして夜から今朝にかけては暖房が必要なくらい冷え込みました。 日中、羊蹄山を見ると山頂付近には白いものが見えました。もう間もな...

販売を再開します(2022/10)

販売を再開します(2022/10)

とうやの赤しそジュース販売再開!   9月中旬より、製造工場の工事の関係もあり製造を見合わせておりました「とうやの赤しそジュース」ですが、 予定よりも早く工事が終了し、本日よりご注文の受付を再開いたします。 お客様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。   今後も変わらぬご愛...